浜名湖サップ
あっという間に9月になっちゃいました(T . T)
本当は表浜に出てみたいですが、今年は本当に釣りに行けん状況です(T . T)
やっと、浜名湖でサップフィッシングしてきました!
朝6時前に現着すると、まだ風が吹いてて微妙な感じ
午前中は風が弱くなる予報なので、車で仮眠
7時くらいに出れそうな感じになったんで、出廷〜
遠くで船が集まってるとこがありますが、サップで突入する気もないんで、何となく前回バラしたポイントからスタートフィッシング
周辺を1時間くらい、ルアーかえていろいろ試してみても何もなし
こりゃマズいってことで、アンカー上げて、下げ潮に流されながら移動〜
鉄板バイブを早巻きしたり、底を意識したり、何やかんやしてたら浅瀬でチビッコチが釣れました。写真撮ってリリース

で、その後にESOの子がHIT
この辺に魚いるのかなってことで、浅瀬から若干深くなる辺りをレンジバイブ巻いてたら、少し大きいマゴチが釣れました。
またコチかいと思いながら、ワインドやってみたら、またもうちょい大きいマゴチが釣れました

そんなこんなで帰る予定の10時になったんで、帰宅〜
そういや今年はまだショアサーフ行ってない…
サーフ行けるかな(。-∀-)
本当は表浜に出てみたいですが、今年は本当に釣りに行けん状況です(T . T)
やっと、浜名湖でサップフィッシングしてきました!
朝6時前に現着すると、まだ風が吹いてて微妙な感じ
午前中は風が弱くなる予報なので、車で仮眠
7時くらいに出れそうな感じになったんで、出廷〜
遠くで船が集まってるとこがありますが、サップで突入する気もないんで、何となく前回バラしたポイントからスタートフィッシング
周辺を1時間くらい、ルアーかえていろいろ試してみても何もなし
こりゃマズいってことで、アンカー上げて、下げ潮に流されながら移動〜
鉄板バイブを早巻きしたり、底を意識したり、何やかんやしてたら浅瀬でチビッコチが釣れました。写真撮ってリリース

で、その後にESOの子がHIT
この辺に魚いるのかなってことで、浅瀬から若干深くなる辺りをレンジバイブ巻いてたら、少し大きいマゴチが釣れました。
またコチかいと思いながら、ワインドやってみたら、またもうちょい大きいマゴチが釣れました

そんなこんなで帰る予定の10時になったんで、帰宅〜
そういや今年はまだショアサーフ行ってない…
サーフ行けるかな(。-∀-)