ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ふらっと表浜

おもに愛知県・伊良湖から、静岡県・御前崎までのあいだでソルトルアーフィッシングを楽しむおっさんのブログです。 特別フラットフィッシュにこだわりはありません…

表浜SUP

   

久しぶりにブログ更新です!

じつは前回の記事から釣りに行けてないです。

4月5月はギックリ腰やらイベントやらで終わりました(泣

そろそろ動けるようになってきたんで、週末初表浜SUPF行ってきました!

表浜SUP

結果はボウズです_:(´ཀ`」 ∠):

私はベイトも確認できませんでしたが、駐車場でお話したカヤックの方はアジ、サバ、カマスを確認。ヒラメもゲットされてたそうです。
このブログは見てないと思いますが、またお会いしたらよろしくお願いしますm(__)m

今回は初の表浜なんで、釣り関係はシンプルな装備で行きました。
波で落水してごちゃごちゃになる予感がしてたんで、シーアンカー用のバッカンもタモもナシ。
沖で糸やロープが絡まったら嫌なんで、
バンジーコードには防水バッグとロッドをまとめるだけにして行きました!

初表浜の感想は

・波打ち際で吹っ飛ばされる。
・予報3mの風で結構流される。
・やっぱり2〜300m沖へ出ても表浜(豊橋)は浅い。水深3mくらい。

浜名湖でも感じた事ですが、SUPは風や流れの影響をめっちゃ受ける!

ここぞというポイントで打ちたくても、数投で付け直すことになってしまいます。

今回は南風だったんですが、これがオフショアの風だとしたら怖くて出れません_:(´ཀ`」 ∠):

ちなみに
表浜SUP
この2,000円くらいの激安ロッド、去年SUPFで使ってて良い感じだったんですが、いつのまにかガイドが割れてしまったので、今回は昔のバスロッドを使いました。

ボード上では、6フィートくらいがちょうどいいです。

タックルやルアーの事は、いろいろ改善点が思い浮かぶんで、少しずつ試してやってみます!


同じカテゴリー(SUP)の記事画像
浜名湖サップ
浜名湖SUPトレ
浜名湖SUP
SUP 練習
SUP
同じカテゴリー(SUP)の記事
 浜名湖サップ (2018-09-19 22:46)
 浜名湖SUPトレ (2018-07-18 01:14)
 浜名湖SUP (2017-09-22 22:05)
 SUP 練習 (2017-09-02 15:09)
 SUP (2017-09-02 00:51)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
表浜SUP
    コメント(0)